top of page

安心・安全宣言

 当組合では従前より無登録農薬は一切使用しておりませんが、世相にかんがみ、農薬の安全使用の基準を今一度再確認するとともに、農薬散布、肥料施料、その他農作業全般について各農家に作業日誌の記帳を義務づけ、出荷前には組合役員がそれをチェックするというしくみを講じております。
産地表示に関しては和歌山県紀の川市桃山町産の桃だけに許される「あら川の桃」(商標登録済)という表示、これを従来通り一貫して表示してまいります。

安心・安全への取り組み

農薬使用に関する

組合員意識の統一

農薬散布日誌

作業日誌の記帳と

提出を義務付け

出荷前に各日誌を組合役員が全てをチェック

以上の取り組みにより、「あら川第一」の桃は消費者の皆様方に安心して食していただけるものと確信いたします。尚、農薬については、できることならば無農薬が一番なわけですが、デリケートな桃にあっては無農薬栽培は現状不可能です。減農薬にむけて組合員一同取り組んでまいりたいと考えておりますので、ご理解賜れば幸いです。なお、肥料につきましては従来より良質な有機肥料を厳選して使用しております。
あら川第一桃生産組合

〒649-6122

和歌山県紀の川市桃山町元268−1

TEL.0736-66-1036

TEL.0736-66-0238

FAX.0736-66-2178

■高性能センサー付き撰果機

撰果機の特徴

■転がさない

桃は非常にデリケートな果物です。せっかく丹精込めて作っても、撰果機でゴロンゴロンと転がしたのでは痛みが出るのは必定。平成16年より導入している当組合の撰果機は、転がさず痛まさず桃をパッケージできます。

■ぶつからず大量整列プール

桃と桃は一定の間隔をあけ、大量整列プールできることにより作業性もグンとアップします。また、色合いの濃いもの、普通のもの、薄いものなど、見た目より自由に箱詰め可能となります。

糖度センサーの特徴

■光源は上部2カ所より

糖度センサーは精度が命です。精度アップのために、光源(ハロゲンランプ)を2カ所から照射する方式となっています。

■桃の上部半分、芯までの平均糖度を計測

従来のセンサーでは果実の表皮近くの糖度を測定するにとどまっていました。現在導入されているセンサーは桃の種の部位までの糖度測定が可能という仕様になっており桃の上部半分、芯まで平均糖度が計測されます。

■熟度も同時に計測

未熟果、過熟果、適熟果の判定も同時に行われます。

■果実温による糖度表示のブレを自動的に補正

 

■外部品質検査装置の特徴

■形状計測センサーにより、桃の平均直径を計測

桃の実は同じように丸く見えても全て均一の形状というわけではありません。これら1個1個形状の異なる桃のサイズを正確に計測し、規格通りに選別するための装置です。センサー内を桃が通過する際、果実の平均直径を計測し、膨大な規格判定データとの照合により規格選別します。

■最新装置を導入

より選別精度を向上させるため、平成26年に最新装置に入替工事を行いました。糖度センサーと形状計測センサーの組み合わせにより、精度の高い撰果が可能となります。
bottom of page